文系オトナギーク女子

"人生ギーク"な大人の女性目線で綴る、日常に即効性のある 今日のお洒落からカルチャー、ゲス話までをお届けします。

Lifestyle / Gourmet / Culture / etc... 美容系の話題

アーユルヴェーダコスメ「Himalaya Herbals(ヒマラヤハーバルズ)」が安いのに高品質だった件

2017/02/26

 

インド友の会(プリ美)から、インド土産が届いたー!!

 

インドを代表する自然派コスメ「Himalaya Herbals(ヒマラヤハーバルズ)」のアイテムいろいろ。

himara

(一個、ヒマラヤでなくバイオティーク製品がまざってますが・・・)

 

ヒマラヤ・ハーバルズとは。

1930年創業、インドの老舗コスメブランド。

 

インド伝統のアーユルヴェーダに現代医学を融合させ、生薬やハーブを用いたコスメやサプリメントを多数リリースしている自然派コスメメーカー。

ヒマラヤ山脈の麓から収集した稀なハーブを100%使用し、各製品はアーユルヴェーダの規範、そして先進的な製薬技術に基づき、安全性にこだわっています(とHPに記載されてます)。

 

いわゆる100%天然由来、無添加製品のブランドです。

 

日本には滅多に売っていないし、それでなくても日本にはもっと海外の可愛くて優秀なコスメがいくらでも買えるので、この地味なブランドをわざわざ取り寄せようという人は少ないかもしれない。

 

インドだろ?大丈夫なのか?という気持ちも、わからなくはない。

しかしアーユルヴェーダと言われると、何かステキな気がしてくるから、横文字とは不思議だ。

 

ちなみに、前回インドに行ったときに買ったヒマラヤのリップバーム。これが個人的にはかなり良かった。

自分史上最安値(50円くらい)かつ、冬のくちびるのガサガサが治ったのです。

 

 

ということでHimalaya Harbals(ヒマラヤハーバルズ)に興味が湧いた私。今回、ムンバイに行く友人(プリ美)にヒマラヤ製品をお願いしたのでした。

 

早速試してみたよ!

 

 

ヒマラヤのアプリコット・ディープクレンジング。お肌ツルツルになった。

 

さて、まずはこの「ディープクレンジング アプリコットフェイスウォッシュ」。

img_3016

 

 

いちおうオフィシャルの説明だと、

 

アプリコット顆粒の優しいスクラブが、普段のクレンジングでは取り除けない老廃物と深い層の不純物を除去。
自然なビタミンEが豊富な小麦胚芽油がお肌に栄養を与えながら、新しい細胞の成長を促し、柔らかくしなやかなツヤ肌に導きます。

 

主な成分:アプリコット、小麦胚芽油、アップル

こんな感じです。

 

インドは成分表示義務がないらしいので主成分の書き方も雑ですがw、気にしない気にしない。

 

テクスチャはこんなんです。アプリコットの赤いスクラブが見える。

img_3012

 

ということで使ってみた。

 

香りがダメかも

まず、香りが強いです。

ちょっと一昔前の芳香剤のような匂いなので、多くの日本のユーザーが「いいにおい」とは思わないでしょう。

というか、ハッキリ言ってダメな人はダメな匂い。顔につけるの抵抗あるかも?「うわっ 海外くさいな〜」って感じです。

 

私は雑食野郎なので、まあいけますが。

 

使用感:スクラブがかなり固いので、ゆーっくり・・・

顔に塗布してみて、スクラブ洗顔が久々なせいというのもあり、かなりツブツブが当たるのを感じた。

強く摩擦するとちょっと痛いくらい、固いツブツブがふんだんに顔に当たります。

 

ということで、肌に抵抗を感じないよう、ゆーーーっくり、なじませていきます。

この、自然と優しくゆっくりの動作になるのが、いい方向に作用している気がする(普段ついついガシガシ洗っちゃう)。

 

とはいえ、なじませている最中は「これホントに大丈夫かぁ?」といった一抹の不安も隠しきれなかったwww

 

洗い上がり:いけるやん!

お湯ですすぐと、爽快感あり。

肌に残ってる感もなく、さっぱり感があります。ダブル洗顔はナシでいけそう。

 

さっぱりと洗い流せるけど、かといってこの寒い時期に、つっぱったりガサガサしたりはしなかった。優秀やん。

 

スクラブ洗顔が久々だったせいか、いつもよりお肌ツルツルになった!

 

結論:毎日は使わないけど、たまに老廃物除去に使うのがいい!

 

 

シャンプーにひよこ豆成分!インド的シャンプー

 

お次はシャンプー。

 

コンディショナーも探したけど、空港では見つからなかったらしい(友人談)。

 

何でも、インド人はみんなヘアオイルを使うからコンディショナーがあまり無いという話をWebで読んだ。ギョエー。

(しかし、ヒマラヤのWebをみるとコンディショナーもラインナップはされていた)

 

さてシャンプー。

img_3017

 

こちらはオフィシャルになぜか説明が載っていなかったけど「Dryness Defense」ということで、ドライヤーの熱やブラッシングの乾燥から守る系のやつですね。

 

成分としては、

 

○アロエベラ:髪に栄養を与え、乾燥を防ぐ

○セサミオイル:頭皮を柔らかくし、潤いを与える

ヒヨコマメ:天然タンパク質を豊富に供給

 

ヒヨコマメかぁ。なんか可愛らしい笑

 

さてこちらの使用感は・・・

ふつーに結構よいです。

 

○香り→自然な感じのハーブの香り。好きです。

○泡立ち→いい。しかもクリーミーに泡立つ。

○すすぎ→ぬるつきも無く、さっぱり

○乾燥後→しっとり落ち着く

 

という感じで、今のところ特に文句はない使用感です。

まあ、シャンプーって続けて使わないとわからない所があるけど、1回目の使用感としてはなかなかのものでしたよ。

 

 

結論:ヒマラヤ製品は、安さの割に高品質!

 

私の結論としては、以前レビューしたヒマラヤのリップバームも含めて総合的に判断しますと、ヒマラヤは激安のわりに品質がいい

(なにせリップが数十円、他の物も現地で買えば数百円)

 

かといって、今回試したスクラブ洗顔やシャンプーなどは、わざわざ日本で高い金(日本の輸入業者から買うとシャンプーなど1,000円越え)出して購入する必要性は、まあ、無いね ←言い切ったw

 

でも、インドや東南アジアで見かけたら、試し買いに良いブランドではあると思います。フツーに使えますよ。

 

でも今回このレビューを書くにあたって、「ヒマラヤの歯磨き粉がいい」「かかとクリームが最高」という書き込みを多く発見。

 

それは試してみたい!特に歯磨き粉。

 

特に、インド人てどんな小汚いおっさんとかでも、やたら歯が白いイメージがあるから。

現地でははげしく木の棒で歯磨きしている姿なども見られるし、ずさんな国民性のわりには、インド人は歯を大切にしている!(勝手に確信)

※歯磨きの木の棒=ニームの木

 

ということで、次はHimalaya Harbalsの歯磨き粉(とフットクリーム)に挑戦してみたいと思います。

 

追記・他のヒマラヤ製品も試してみたレヴュー:アーユルヴェーダコスメ「Himalaya Herbals(ヒマラヤハーバルズ)」に夢中

↑こちらも読んでみてね

-Lifestyle / Gourmet / Culture / etc..., 美容系の話題
-, , ,